介護職として働いている人が抱える大きな悩みの一つが健康や体力の問題だ。身体介護など要介護者の体に直接触れる仕事は肉体労働と同様に体力や力を必要とする。毎日の仕事の中で疲労が積み重なってしまうことで腰痛を始めとした肉体的ダメージを負ってしまうケースも少なくない。肉体以外にも、同僚や要介護者との人間関係によってストレスが溜まり体調を崩してしまうこともある。仕事をする上で肉体的負担は避けられない以上、自分なりの工夫で負担を掛けないようにすることが大切だ。休日に趣味や運動を行ってストレスを発散させることも有効な手段の一つと言える。

後期高齢化に向かっている日本では介護の需要は増加の一途を辿っているが、需要に対して現場の職員の人手が足りていないのは否めない。こうした理由から、一人ひとりの仕事量が増えて残業を始めとした超過勤務を化せられてしまうことも多く、この点を悩みとする職員もいる。この問題は人員を増員する以外に解決する術はないのが実情だ。プライベートとの両立といった生活に支障が出るようであれば、転職を経て新しい職場に移る選択を視野に入れることが必要と言える。

そのほか、介護職ならではの悩みとして挙げられるのが収入だ。職種によって若干の違いはあるとはいえ、介護職の平均収入はそれほど高くはない。介護の仕事は専門の資格の有無によって待遇が変わってくるので、収入に不満がある人は資格の取得を目指すことで問題を解決できる。